・早稲田祭直前期の怒涛の忙しさ。
・たくさんの人と関わるため、名前を覚えるのが大変。
・学業やバイトとの両立!
・意外と体力や気力も大事なところ。
・たくさんの資料を作成すること。
・みんなで遊びに行ったりご飯を食べたりするから、お金が足りなくなる……
・運スタが好きすぎるあまり、勉強の意欲を出せないこと。
・責任感を持ってやらなければならない活動もあること。
・夏休み中に何度も大学に来て担当者と打ち合わせをしたこと。
このように大変なこともありますが、1年を通して運スタとして活動すると「いろいろなことがあって楽しい」、「やりがいがある」という声が多いです!