講堂企画とは、大隈記念講堂(大講堂・小講堂、以下大隈講堂)及び小野記念講堂において行われる企画を指します。常設の音響・照明設備、ひな壇、ピアノなどの機材を使用することができます。また、大型機材の搬入も可能なため、教室企画とは一線を画した演出による文化発表が可能です。
大隈講堂大講堂
大隈講堂小講堂
小野記念講堂
11月1日(土)・2日(日) 10:00~17:00
大隈講堂大講堂企画
屋内ステージの中でも最大規模の発表が可能な企画です。企画例として、ダンスパフォーマンス、オーケストラ演奏、トークショーなどがあげられます。
大隈講堂小講堂企画
大講堂よりも小規模なため、客席のどの位置からでも見やすい発表が可能な企画です。企画例として、演劇、楽器の生演奏、ダンスパフォーマンスなどがあげられます。
小野記念講堂企画
階段式の客席のため、最後列からでも見やすい発表が可能な企画です。企画例として、演劇、楽器の生演奏、トークショーなどがあげられます。
募集
複数名の役職登録が必要になるため、個人参加は認められていません。
全企画共通参加の手引きはこちら
講堂企画参加の手引きはこちら
早稲田祭2025に関する注意規定はこちら
著作権に関するガイドラインはこちら