局紹介

局紹介

会場整備局

 局長 伊原幹(いはらみき) 


「ここが祭の最前線」 会場整備局の魅力は、何といっても当日の充実度と、局員みんなの温かさにあります。「ここが祭の最前線」というキャッチコピーのもと、約100人の局員一人ひとりが最前線で輝ける、会場整備局はそんな場所です。「会場を整備する」ということにいまいちぴんとこない人もいるかと思いますが、これは祭に関わる全ての人が、安全で快適だと思える基盤をつくることだと考えています。早稲田祭前は綿密に準備をし、当日は一人ひとりが祭の最前線に立ち自らの役割を果たす、この過程で得られる達成感はひとしおです! またこのような活動を通して、局全体が仲良くなり、チームに匹敵する居場所が見つかるはずです! 会場整備局で、仲間たちと一緒に早稲田祭を支えていきましょう!

会場整備局にあるチーム
・会場案内チーム
・環境チーム
・動線管理チーム
・備品電力チーム

参加対応局

 局長 安広哲夫(やすひろてつお) 


「花を咲かせる太陽であれ」 参加対応局は、その名の通り参加団体・参加者の対応を行う局です。早稲田祭に飲食屋台を出店する団体やパフォーマンスを行う団体など、早稲田祭の景色を埋め尽くすほどの参加団体・参加者はまさに祭を彩る花。その中で参加対応局は参加団体・参加者による企画のために長い時間をかけ、並々ならぬ想いを注ぎ、祭を彩る花を支え続ける太陽でありたい。そのような想いから、「花を咲かせる太陽であれ」というテーマを掲げています。  参加対応局は約180人が所属する、運営スタッフの中で最も大きい局です。この規模感を活かした、大運動会などのレクリエーションも参加対応局の魅力の1つです! そして、参加対応局は参加団体・参加者との繋がりが最も強く、深い局でもあります。みんなで同じ目標に向かって頑張り、誰かの目標を支え、叶えることができる参加対応局で最高の早稲田祭を創りましょう!


参加対応局にあるチーム
・飲食物販売企画チーム
・大隈講堂前ステージ企画チーム
・屋内企画チーム
・キャンパス内ステージ企画チーム
・ストリート企画チーム
・早稲田アリーナ企画チーム

開発局

  局長 村田弘樹(むらたひろき) 


「祭が変わる、はじめの一歩を。」 開発局は、新しい企画を打つことで早稲田祭に一石を投じ、その先の可能性を模索する局です。そのために、早稲田祭の現状を見つめてさまざまなことに考えをめぐらせます。  うまくいくかわからない、誰もやったことがない。開発局の活動にはそんな不安も多いかもしれません。しかし、新しいことに挑戦するのは約70人の仲間も一緒です。仲間と一緒に自分なりの企画を創りあげていく充実感と、その先の達成感はひとしおです。また、自由な発想を持った仲間たちとの日々も、刺激にあふれた最高の思い出になります! 裁量をもって考え抜いた末に生まれるのは、あなたの個性が宿った一歩。その一歩はきっと早稲田祭を変えていくと同時に、あなた自身にとっても大事な歩みになります! 一緒に早稲田祭でチャレンジしましょう!


開発局にあるチーム
・学術・実践チーム
・主体領域開発チーム
・来場者体験開発チーム

企画局

 局長 三上詩織(みかみしおり) 


「心動かす一瞬を創る」 企画局は、毎年訪れる早稲田祭の雰囲気を創出したり、その年によって異なる早稲田祭の想いを体現したりするための企画を立案・運営する局で、約70人で活動しています。  祭の訪れを告げるCountdown Event、翌日からの祭に向けて高揚感を一層高める前夜祭、早稲田大学構外にも祭の熱を届けるPARADE、2日目の盛り上がりにつなげる中間決起、そして開幕と閉幕を飾るOpening FestivalとEnding Festival。それぞれの企画で早稲田祭を盛り上げること、そして、出演団体のみなさんや企画を見てくださった方々の記憶や思い出に残るような企画を創ることを目指します。  本番を迎えるまでの過程は地道ですが、企画が形になり、成功したときの達成感は一生の思い出になるはずです!


企画局にあるチーム
・OFEFチーム
・前夜祭チーム
・パレードチーム
・プレイベントチーム

広報制作局

  局長 吉川達也(よしかわたつや) 


「祭を魅せるプロフェッショナル」  広報制作局は、早稲田祭を「魅せる」局です。「魅せる」とは、人の心を動かすこと。「早稲田祭の魅力を引き出す表現」と「効果的な情報発信」を追求して、早稲田祭のブランディングを行うことで、早稲田祭をより多くの人に届けるために活動しています!  広報制作局は、Webサイト、映像、グラフィックデザイン、装飾物、広報企画、SNSマーケティングなど、多種多様な活動を行っています。この局の魅力は、その中から自分に合った領域で活躍できるところです。約120人が6つのチームに分かれて活動します。どうすれば伝わるのか、心を動かすことができるのかを考え、全員の創造力を活用して早稲田祭のイメージを創り上げます。  仲間と創りあげる企画や文章、制作物が目に見える形となり、多くの人に届くときの喜びは、ここにしかありません。あなたの手で祭を魅せませんか。


広報制作局にあるチーム
・Webチーム
・映像チーム
・広報企画チーム
・装飾チーム
・デザインチーム
・メディア広報チーム

渉外局

  局長 長江健眞(ながえけんしん) 


「人と繋がる、祭に繋がる。」 渉外局は、企業の方や校友、地域の方々と日頃の活動を通して持続的な信頼関係の構築を行い、早稲田祭の開催に必要不可欠な協賛や支援金の獲得、早稲田祭へのご理解・ご協力いただくことを目指しています。大学外部の方々を対象に活動するため、大人の方々とやり取りをする機会が多いです。信頼関係の構築を模索していく中で、人と接する時のマナーなどを自分で考える必要があり、将来に役立つ貴重な経験ができます! 約70人で活動しており、普段は緊張感のある活動が多くても、レクリエーションの際には局一体となって和気あいあいと楽しんでいます!  渉外局の活動は祭当日に目に見えるものばかりではありませんが、ステージの設営から道端にある案内物やポスターの設置まで、どれも渉外局の活動なしには成り立ちません! 運営スタッフの顔として大学外部の方々と接する、一味違う祭の運営をしてみませんか?


渉外局にあるチーム
・企業チーム
・校友チーム
・地域チーム

総務局

  局長 鈴木優(すずきゆう) 


「はっぴの背中を想う場所」  総務局は、キャッチコピーの「はっぴの背中を想う場所」のように、運営スタッフを支える局です。人・物・情報資源の3つの観点から、それぞれの管理・活用を行い、運営スタッフが不自由なく活動できるように活動環境を整えます! 具体的には、早稲田祭における全員分のシフト作成、備品やGoogleアカウントの管理などの必要不可欠な基盤としての活動から、運営スタッフ全体でのレクリエーションや合宿の企画、内部情報誌の作成といったサークルでの楽しみを増やして仲が深まるような+αの活動まで、幅広い内容で活動します。また、総務局は約40人と少人数で、1年目と3年目の距離感も近く、縦横のつながりが深いところも魅力です!  祭当日に目に見えて実現する企画はありませんが、裏方として運営スタッフを想う総務局だからこそできる形で、早稲田祭に必要な活動を担っています!


総務局にあるチーム
・人的資源管理チーム
・物的資源管理チーム
・情報資源管理チーム

財務局

  局長 中林泉(なかばやしいずみ) 


「祭の設計者であれ」  財務局は読んで字のごとく、早稲田祭に関するお金の管理をする局です。各部署が使うお金や、いろいろなところから頂くお金を把握し、管理・監督します。具体的な活動は、領収書の発行やチェック、お金の流れをパソコンで管理することです。また、各部署のお金の使い方を適切に管理し実情を把握することを目指します。8局の中で人数が1番少ない財務局は、約30人という人数で大規模な早稲田祭の全てのお金を扱っており、まさしく少数精鋭です。さらに、他局と違いチームに分かれていないため、1年目〜3年目が一緒に活動するということが大きな特徴で、その一人ひとりが、早稲田祭を財政面で支えるため、責任感をもって仕事に取り組んでいます。  お金の運用・決算を通して早稲田祭の設計図を描き、会計面で適切に管理する財務局は、運営スタッフにとって欠かせない局となっています。